蓮花寺は、川崎市高津区にある真言宗智山派の寺院です。
江戸時代には飢饉に苦しむ農民の味方となり、明治の廃仏毀釈でお寺の存続が厳しい時は檀信徒に支えられ、また太平洋戦争では、学童集団疎開としてお寺を開放するなど、近隣の方々と互いに助け合いながら今日を迎えることができました。
このサイトを通して、多くの皆様に蓮花寺や真言宗についてご理解いただければ、幸いでございます。

令和6年度墓地管理費収支決算報告書(要パスワード・パスワードのみ入力してください)